彫金専門科・彫金と鍛金の教室 - VENROSE彫金工房

【彫金カルチャー教室】楽しく作ろう

彫金の楽しさを学べる彫金と鍛金の教室です。彫金講習を行っております。
日程と料金
開講日(曜日)月・火・水・木・金・土・日
開講時間(前半)10:00 ~ 12:30
開講時間(後半)13:00 ~ 15:30
充実クラス1回あたり2時間半(月4回) / 月謝¥10,000-
ゆっくりクラス1回あたり2時間半(月2回) / 月謝¥5,000-
大人の趣味クラス1回あたり1時間半(月4回) / 月謝¥8,000-
入会金¥5,000-

■講師

遠藤 裕(東京芸術大学工芸科彫金専攻修了)

■コース

VENROSE彫金教室では、ひとりひとりのレベル、ご要望にあわせて学ぶことができます。

【初心者】

彫金の基礎的な技法や、道具の使い方などから丁寧に指導します。
モノを作ることの楽しさを味わいながら、充実した時間をお過ごし下さい。

【上級者】

自分でデザインしたジュエリーや工芸品などを、実際に制作して自分で
身に着けたり使ったりできる,高いレベルの技法をしっかり指導します。

■1日体験教室

シルバーのファッションリングを作ります。(2時間半程度)
料金 : 材料費込み¥5,000円

■出来上がりの想定

ゆっくりクラス、1ヶ月間(2回)で指輪が一つ作れます。

■教室の場所

〒277-0863 千葉県柏市豊四季972-27 VENROSE彫金工房

■受付

相談・見学・一日体験など随時受け付けています。
詳しくは、電話・メールでお問い合わせください。
携帯: 090-9373-1937
TEL/FAX : 04-7103-3245

■取材おまちしております

BayFM取材に来られました。
VENROSE BayFM取材

■生徒作品・教室の様子

彫金教室
彫金教室
彫金教室
彫金教室
彫金教室
彫金教室
彫金教室
彫金教室
彫金教室
彫金教室
彫金教室
彫金教室
彫金教室
彫金教室
彫金教室

【彫金専門科コース】プロを目指そう

彫金家(金工作家)として独立して制作活動ができることを目標として、彫金・鍛金の技法を伝統工芸、現代工芸、ジュエリーなど、色々な分野からその制作法を当工房の指導内容を基に丁寧に指導します。

■授業内容

○彫金伝統技法
道具作り・彫り・打ち出し・透かし彫り・ロウ付・手絞り・着色

○装身具制作技法
(K18・SLV 等)素材作り・石留(覆輪留・爪留)・寄せ物(唐草等)

○デザイン画、デッサン、アクセサリーデザイン画

○販売実習(デパート等)

■教室概要

◎修学 2 年(週 3 日制) 10 時~17 時

◎4月開設 (入会随時)

◎定員 6 名 (要面談)

◎授業料(年間) ¥600,000- (分納可) 入会金 ¥50,000-

相談、見学、随時受け付中

■先生の作品ギャラリー

彫金教室
彫金教室
彫金教室
彫金教室
彫金教室
彫金教室
彫金教室
彫金教室
彫金教室
彫金教室
彫金教室
彫金の楽しさを学べる彫金と鍛金の教室です。彫金講習を行っております。
VENROSE彫金工房 - ベンローズ彫金工房
~金銀線細工の彫金工房~
〒277-0863 千葉県柏市豊四季972-27
TEL/FAX : 04-7103-3245
営業時間 : 10:00~17:00
休日 : 火曜日
問い合わせフォームでのお問い合わせは、24時間受け付けております。